• ノンコンタクトトノメーター

  • 目的
    房水という液体によって保たれている眼球内圧(眼圧)を測定する検査です。
    眼圧の基準値は10〜21mmHgです。
  • 対象
    高眼圧症(視神経や視野には障害はないが、眼圧が慢性的に高い)
    緑内障(視野に欠損がみられる)
    網膜剥離など
  • 検査アドバイス
    日内変動といって1日の中でも値に変動がありますので、値だけでなく測定した時間なども把握しておくと良いです。
    空気を目に当てて計測しますが、痛みはありませんのでご安心下さい。