入院・お見舞い
新型コロナウイルス感染症予防の為、
面会を禁止しております。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
※ なお、付き添いが必要な患者様については条件がございます。
詳しくは、
■新型コロナウイルス感染症について
と、下記案内をご覧ください。
面会を禁止しております。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
※ なお、付き添いが必要な患者様については条件がございます。
詳しくは、
■新型コロナウイルス感染症について
と、下記案内をご覧ください。
手術当日の流れ
手術当日は指定された時間までにご来院頂き、1階の受付までお越しください。
入院時にお持ちいただくもの
<書類等>
・入院申込書、承諾書、室料差額同意書(対象者のみ)
・健康保険証、診察券、お薬手帳
<日用品>
・パジャマ※
・肌着
・タオル 3~4枚程
・スリッパ又はきれいな靴(外履き×)
・洗面用具(歯ブラシ・ボディソープ)
・使用中の内服薬、点眼薬(入院日数分)
・ティッシュペーパー1箱
・筆記用具
・メガネ
※手術当日は清潔なものを着用していただくため、病衣をお渡ししています。
それ以外の日はレンタル(上下1セット220円)となりますのでご了承ください。
※患者様によって持ち物が異なる場合がございます。
・入院申込書、承諾書、室料差額同意書(対象者のみ)
・健康保険証、診察券、お薬手帳
<日用品>
・パジャマ※
・肌着
・タオル 3~4枚程
・スリッパ又はきれいな靴(外履き×)
・洗面用具(歯ブラシ・ボディソープ)
・使用中の内服薬、点眼薬(入院日数分)
・ティッシュペーパー1箱
・筆記用具
・メガネ
※手術当日は清潔なものを着用していただくため、病衣をお渡ししています。
それ以外の日はレンタル(上下1セット220円)となりますのでご了承ください。
※患者様によって持ち物が異なる場合がございます。
病院設備
病室 多床室
4人室/4部屋 |
全室南向きで明るく快適な居住空間です。
病室 個室
Aタイプ(1部屋)Bタイプ(2部屋) |
全室南向きでアメニティが充実しています。(洗面所、冷蔵庫、テレビ、トイレ付)
ラウンジ
入院時の憩の場所、お食事スペースです。
自販機・大型テレビ・公衆電話を設置しております。給茶機・冷蔵庫・ポットもご利用いただけます。(共用)
自販機・大型テレビ・公衆電話を設置しております。給茶機・冷蔵庫・ポットもご利用いただけます。(共用)
デイサージャリーラウンジ(手術待合室)
入院、検査、診察の待合所です。リクライニングソファーと大型テレビでゆったり過ごせます。
シャワー室・洗濯機・乾燥機
シャワー室と洗濯機、乾燥機をご用意しております。
洗濯洗剤はご自身でご準備ください。
洗濯洗剤はご自身でご準備ください。
サロンいこい
1Fにて軽食、日用品を販売しております。
食事スペースもご用意しております。
【主な商品】
・食料品(パン、カップ麺、おにぎりなど)
・日用品(タオル、歯ブラシセット、ティッシュ、
マグカップ、洗濯洗剤)
・自動販売機(飲み物)
【 営業 】
月~金 10:00~15:00
食事スペースもご用意しております。
【主な商品】
・食料品(パン、カップ麺、おにぎりなど)
・日用品(タオル、歯ブラシセット、ティッシュ、
マグカップ、洗濯洗剤)
・自動販売機(飲み物)
【 営業 】
月~金 10:00~15:00
Wi-Fiサービス
館内でWi-Fiサービスのご利用が可能です。
※ なお、携帯電話の通話については指定の場所(ラウンジ・個室)のみでお願いしております。
※ なお、携帯電話の通話については指定の場所(ラウンジ・個室)のみでお願いしております。
費用について
お支払い方法
お会計は退院当日に、2階の入退院受付でのお支払いになります。
◇ 支払い方法:現金、クレジットカード(VISA,Mastercardのみ)
◇ 支払い方法:現金、クレジットカード(VISA,Mastercardのみ)
受付電話番号 | 053-476-3388 |
入院手術の費用につきましてご不明な点は、受付へお問合せください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、
ただいま面会を中止しております。
下記表記は通常時の面会案内となります。
再開時期につきましては目途が立ち次第、ご報告をさせていただきます。
詳しくは■新型コロナウイルス感染症についてをご覧ください。
ただいま面会を中止しております。
下記表記は通常時の面会案内となります。
再開時期につきましては目途が立ち次第、ご報告をさせていただきます。
詳しくは■新型コロナウイルス感染症についてをご覧ください。
面会時間
月~土曜日 | 午後2時00分~午後8時00分 |
日曜・祝日 | 午前10時00分~午後8時00分 |
- 2階ナースステーションにて病室のご案内をいたします。
- 防犯上、来院時間・お名前等の記入をお願いしております。
お見舞いメールのご案内
入院されている患者様にあなたのメッセージをお贈りします。
当院では入院されている患者様へ、お送りいただいたメッセージを印刷し患者様へお届けするサービスを無料で行っています。
ご利用にあたって |
|
付き添いについて
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、
事前に申請され許可を受けた方のみ付き添いが可能となっております。
詳しくはお気軽に職員までお問い合わせください。
事前に申請され許可を受けた方のみ付き添いが可能となっております。
詳しくはお気軽に職員までお問い合わせください。
当院は完全看護体制ではありません。安全に過ごしていただくために下記に該当する場合等には付き添いをお願いしております。
- 全身麻酔での手術
- 認知症
- ろうあ者(筆談が必要)、強度の難聴
- 歩行が不自由(杖、シルバーカーを使用している場合も含む)
- 移動、食事、排泄等日常生活に介助が必要
- 視野が狭い、視力低下などにより介助が必要
- 80歳以上で医師、看護師が必要と認める場合
※上記に該当しない場合でも、入院中の生活によっては夜間の付添をお願いすることがあります。
※付き添いの方の着替えは各自でご用意ください。
※付き添いの方の食事が必要な場合はご用意いたしますので、前日までにお申し付けください。
※付き添いの方の着替えは各自でご用意ください。
※付き添いの方の食事が必要な場合はご用意いたしますので、前日までにお申し付けください。
院内行事
音楽会
毎月2回開催。入院生活を音楽で気分転換していただけます。
※現在は新型コロナウイルス感染症の院内感染予防の為中止をしております。
※現在は新型コロナウイルス感染症の院内感染予防の為中止をしております。