• 視力検査

  • 目的
    屈折異常・眼疾患の有無を調べる。
    「物が見えづらい」、「二重に見える」、「左右のバランスが悪い」などの症状がある場合に行なわれる検査です。
    どのくらい見えるのかを測定します。
    裸眼視力は、眼鏡やコンタクトレンズを使用しないでそのまま測定した視力です。
    矯正視力は、検査用のレンズを用いて測定した視力です。
  • 対象
    眼科を受診されたすべての患者様が対象
  • 検査種類
    ・遠見視力検査(F)
    ・近見視力検査(N)

    近視・遠視・乱視・老視について